沖縄県宮古島でシュノーケリング・ウミガメツアーなら、青色のシーズン。
TEL 090-1347-1645
お気軽にお問い合わせください
メニューを閉じる

スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧を表示しています。(691-700 / 全848件)

DATE : 2017/05/24

宮古島シュノーケル ウミガメフォトツアー

こんにちは!

本日のツアーを担当しましたstaffの南です。

 

本日の宮古島は 梅雨にも関わらず晴天です。青空とくものの間から見える太陽の光が宮古ブルーの海をより一層輝かします。

 

IMG_1818

本日のお客様はご家族で宮古島旅行へいらしてる 素敵なファミリーでした。シュノーケルは得意!と、お父様。お母様と娘さんたちはシュノーケルが得意ではない……と不安がっておりましたが、シュノーケルのやり方についてレクチャーしてると、だんだんと表情が柔なくなってきました!

いざ、宮古島の海へ!きれいな宮古ブルーの海へ入って、マスクを装着し、シュノーケル準備バッチリ!太陽の光が指す海へと入っていきます。

するとスグに浅瀬でウミガメ発見!お腹ぺこぺこの様子のウミガメは海底に

張り付きお食事中。15分から20分感覚で呼吸しに水面に上がってくるウミガメですがそこがフォトチャンス!!!

IMG_1840

 

 

お腹いっぱいになったウミガメは沖へと帰っていきました。次のウミガメを求めてシュノーケルを続行。しばらく泳ぐとまたお食事中のウミガメを発見しました。

IMG_1814IMG_1809

 

今度のウミガメはどうでしょう?

なんと、泳いで私たちをサンゴのところまで誘導してくれるではありませんか!!!とてもサービス精神旺盛のウミガメちゃんでした。

ご家族の皆様 とても喜んでいただけたと思います!残りの宮古島の旅がいいものになりますように。

IMG_1825 IMG_1817

DATE : 2017/05/23

宮古島 ウミガメと泳ぐ人魚姫

マーメイドウミガメスイムインストラクターのみなみちゃん 3歳からスイミングをしているのでシュノーケリングに不安な方は私にお任せください。みなみスマイルで優しくサポートします!

018

214

215

 

DATE : 2017/05/23

宮古島ウミガメとシュノーケリング

宮古島地方 梅雨の中休みで良く晴れております!ウエットスーツ無しで泳がれる方も増えてきましたよ。小さなお子様や寒がりな方はもうしばらくはウエットスーツが必要です!

ウミガメとシュノーケリングにご参加のダイバーのお兄さん達はスキンダイビング(素潜り)しながらウミガメと優雅に泳いでいました。

117

168

シュノーケリングしながらウミガメと泳げるフォトツアーにご参加ありがとうございました。残りの宮古島の旅もお楽しみください。

青色のシーズン 中山

DATE : 2017/05/14

宮古島シュノーケリング

宮古島の海でシュノーケリングしながら海亀と泳げるシュノーケリングツアーです。本日のお客様はスキンダイビング(素潜り)に挑戦してくれました。呼吸を止めてどこまで潜れるかな?(笑う)本日の海亀もお客様に負けずに素潜りしていましたけど(笑う)

DSCN4461 DSCN5719

愛くるしい顔つきで大人気のアオウミガメに会いに来てくれてありがとうございました。残りの宮古島の旅もお楽しみください。

青色のシーズン 中山

DATE : 2017/05/08

宮古島シュノーケリング

本日の宮古島 海亀シュノーケリングツアーで出会った海亀(アオウミガメ)は気持ちよさそうに宮古島の海で優雅に泳いでいたり・昼寝していたり・猛スピードで逃げたりと多くの海亀に遭遇できました。海亀にも性格があるようで自分の好みの海亀に会いに来ませんか?

宮古島の海でシュノーケリングを楽しむなら、野生の海亀に出会えるまでドキドキする海亀シュノーケリングツアーが大人気です!

DSCN4060 DSCN5357

DSCN4172DSCN5364

愛くるしい表情のアオウミガメに会いに来てくれてありがとうございました。また宮古島の海でシュノーケリングしましょうね!

青色のシーズン 中山

 

DATE : 2017/05/07

ナイトウミガメシュノーケリングツアー サプライズ花火

夏先取り宮古島ゴールデンウィーク 夜の宮古島の海でシュノーケリングしながら海亀と泳ぎ浅場で立ち上がり休憩中 いきなりヒュ・・・~↑ドッカン サプライズ花火 鏡のような海面に映る花火はとても素晴らく感動されます!

001002

昼間とは違う夜の海では、寝ずにウミガメも泳いでいました。

004025

水中ライトの光がとても幻想的で夜のシュノーケリングツアーをドキドキさせます!右の写真は太陽の周りで見れた虹です。

017020

夜の宮古島の海で旅の思い出サプライズに凄く感動されていました。

011

誰もいない宮古島の海から見る花火は最高な特等席ですよ!

021

何か見えますか?うまく隠れたつもりでしょうが私にはあなたがだれかわかりますよ(笑)

・・・

・・・

・・・

『答え』島ダコ:ワモンダコ

 

宮古島の夜の海はいかがでしたか?残りの宮古島の旅をお楽しみください。

青色のシーズン中山

 

 

 

DATE : 2017/05/07

前浜ビーチのアクテビティ

ゴールデンウイークの終わり 10時頃~雨で前浜ビーチはガラガラ状態でした。土砂降りの中待機中 午後の3時過ぎから晴れ間が見え始めましたが人足も悪く撤収の準備してたところ超ノリノリのご家族が遊びに来てくれました!せっかく夏先取りしに宮古島に来たんだからお父さんのようなテンションで遊んでくれる☀男 大歓迎!さすが持ってるものが違うんですね!パッと来て・パッと晴れて・パッとお支払い・パッと遊ぶ 豪快なお父様にありがとう!

宮古島旅行 ご家族で遊んだ思い出のゴールデンウィークin前浜ビーチ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前浜のヒマワリは、明るいお母さん優しいお父さん笑顔あふれる子供達の家族みたいでした!

 

お客様から嬉しいお言葉のメッセージいただきました。      facebookより5★

まずは、素晴らしい時間を、心からありがとうございました。
宮古島は、今回が2度目で、また是非来たいと娘のリクエストで来たのですが、家族みんなが、心から笑え、また私自身が来たい‼と思える楽しい時間でした。
その時間を演出してくれたのが、偶然出逢えた『青色のシーズン』 中山さんでした
素晴らしい人柄でした

ありがとうございました。
次回も来れたら、宜しくお願いします。

2017年5月7日
DATE : 2017/04/27

宮古島 『竜宮城ツアー』 神秘の鍾乳洞&ウミガメツアー

昨日台風1号が発生しましたがゴールデンウィーク中に宮古島地方に接近することはないので一安心しています。待ちに待ったゴールデンウィークはあと3日になりました。皆様も楽しみにしているはずね!前半は晴れの予報ですが・・・。

海の楽園宮古島へようこそ

宮古島の海域で生息している野生のアオウミガメに会いに行くシュノーケリングツアーを体験し、まるでウミガメさんに竜宮城の世界を案内されたかのような?宮古島の海の魅力を案内しております。子供達も日常ではあまり運動もせずゲーム好きで自分の世界で笑うだけだそうです!子供の笑顔っていいですね!家族みんなで心から笑える時間を宮古島でお過ごしください。

DSCN2104 DSCN2105 (1) DSCN2114 (1) DSCN2129 (1) DSCN2203 (1) DSCN2321 DSCN2333 DSCN2349

DATE : 2017/04/25

宮古島 海亀シュノーケリング

曇り~弱い雨の宮古島 海亀シュノーケリングご参加のお客様です。

本日の宮古島はパッとしない天気の中、海亀ツアーにご参加して頂き誠にありがとうございました。海の中は天候関係なく海亀は優雅に泳いでいました。お客様も素潜り上手で海亀と至近距離の写真が撮れて大喜びでした!宮古島の海域で生息しているアオウミガメは愛くるしい表情で誰からも好かれるタイプの海亀さんですね!宮古島近海で生息する海亀の性格は様々で、人見知りの海亀から食欲旺盛で人間が来ても逃げる気配もない海亀。そして泳ぎが大好きで一緒に泳いでくれる人なつっこい海亀までこの海域に住みついています。どんなタイプの海亀さんがいい?ってお客様に聞くと『逃げない海亀さん』がいいって言われるね(笑)さぁ今日もお客様好みの海亀さんを探しに行きましょう♪

DSCN5044 DSCN5030 (1) DSCN4986 DSCN5029 (1)

このページの先頭に戻る